付属品・その他(うるし・砥粉・松ヤニ・トクサ)
32件
-
鞘中さらいヤスリ (鑢 やすり)
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
鞘の中を削る時に使用する。 全長約90cm、ヤスリ部の長さ9.5cm。 そりがついている。 日本の一流ヤスリ職人による手作り。
-
刀袋 本牛皮製
45,000円(税別)
(税込: 49,500円)
本牛皮製。 当店オリジナル商品。 大きさを調整できるので白鞘の刀、2-3本から最大5-6本まで収納できる。 全長 約112cm 重さ 約1.5kg
-
吉野紙
200円(税別)
(税込: 220円)
10枚入り ハヅヤ・ジヅヤの裏張り作成に用い、細かく割れ散れるのを防ぐ目的がある。 拭いのろ紙としても使用する。 合成繊維製。 サイズ 55 x 28 cm
-
吉野紙しぶ付き
500円(税別)
(税込: 550円)
9枚入り ハヅヤ・ジヅヤの裏張り作成に用い、細かく割れ散れるのを防ぐ目的がある。 柿渋を染み込ませてあるので強度がある。 サイズ 48 x 25 cm
-
押形用紙
150円(税別)
(税込: 165円)
35.5x25.5cmの用紙、10枚組。 画像に石華墨がでていますが、「押形用紙」のみ購入のページです。 石華墨は別売りです。 別途、石華墨がご入用の場合、以下よりご注文ください…
-
石華墨
800円(税別)
(税込: 880円)
刀剣の押形を作成する時に使用する。 画像に押形用紙がでていますが、「石華墨」のみ購入のページです。 押形用紙は別売りです。 別途、押形用紙がご入用の場合、以下よりご注文ください。…
-
松ヤニ (松脂)
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
300g入り。 熱すると溶解し、各種接着材、固定材として使用する。 なたね油と混ぜてくすねの材料として使う。 なたね油( 菜種油) はこちらから購入できます。 http://www…