新着商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

48

  • 内曇砥 ¥200000 A

    内曇砥 ¥200000 A

    200,000円(税別)

    (税込: 220,000円)

    刀剣専用の天然仕上砥石。 仕上げ砥石で研ぎの最後に使用し、刀の刃・地を出す大事な砥石。 当たる筋毛は事前に彫ってからご使用ください。 …

  • 内曇砥 ¥200000 E

    内曇砥 ¥200000 E

    200,000円(税別)

    (税込: 220,000円)

    刀剣専用の天然仕上砥石。 仕上げ砥石で研ぎの最後に使用し、刀の刃・地を出す大事な砥石。 当たる筋毛は事前に彫ってからご使用ください。 …

  • 高級中砥石 北山 #1000 台無し

    高級中砥石 北山 #1000 台無し

    3,500円(税別)

    (税込: 3,850円)

    包丁、ノミ、カンナの中砥。刃を付けます。 不吸水性なので、少量の水をかけてすぐに使用できます。 サイズ(mm):207×68×…

  • 超仕上砥石 北山 #8000 台無し

    超仕上砥石 北山 #8000 台無し

    6,000円(税別)

    (税込: 6,600円)

    包丁、ノミ、カンナの研磨に使われる仕上げ砥石。 プロの職人にも人気の砥石です。 材質: 高純度のアルミナ配合の超微粒子研磨材使用 の超…

  • 柄巻き分差セット

    柄巻き分差セット

    5,500円(税別)

    (税込: 6,050円)

    均一な美しい柄巻きをするための、物差しと菱の型紙のセット。 内容品 糸割り分差 菱型分差 経木 菱紙用和紙 鉛筆(和紙付き) 分…

  • 留め通しへら

    留め通しへら

    8,000円(税別)

    (税込: 8,800円)

    柄巻きの留めの際、柄糸を調整する際に使用する道具。 留めは糸の下に糸が通る作業がある為、糸を持ち上げ、隙間を空けるよう先端は耳かきのように細く曲がっ…

  • 差し金 

    差し金 

    27,000円(税別)

    (税込: 29,700円)

    柄巻の際に柄を差し込む道具。 柄巻きが上下回転しながらできるように、柄を装着して柄巻台に差し込む。 鞘師は柄巻箪笥という台を使用するが、無い場合は…

  • 柄糸 正絹 細(6mm) 黒 1m 

    柄糸 正絹 細(6mm) 黒 1m 

    800円(税別)

    (税込: 880円)

    6mm幅の正絹の柄糸 主に短刀に使われます。 ご要望に応じ、黒のみメーター売りを始めました。 3mをご注文の場合、「数量」の欄を…